Instagram(インスタ)広告の費用の平均は?目標・課金方式早見表付き
Instagram広告を検討している人にとって、費用は気になるポイントのひとつでしょう。本記事では、Instagram広告の平均費用、費用に影響を与える要因や抑える方法を解説します。また、目的別で選択肢が異なる「目標」「課金方式」を早見表で分かりやすくまとめています。
Instagram(インスタ)広告の費用

FacebookとInstagramの広告は、同じ広告マネージャーを使用して機能しますが、それぞれの広告コストは異なります。

ユーザー層
Instagramのアクティブユーザーの31%は18~24歳で、Instagram全体のユーザー50%以上は34歳以下です。
Facebookは25~34歳が32%、35~44歳が18%と幅広い年齢層のユーザーがいますが、近年では成人以上~高齢者など、やや上の年齢層にアプローチしています。
使用状況
Instagramの1日のユーザー数は5億人と言われています。これらのユーザーの少なくとも63%が1日に1回アプリを開き、42%が1日に1回以上アプリを使用します。
エンゲージメント
Instagramの平均エンゲージメント率は0.96%で、Facebook(0.13%)やTwitter(0.05%)を上回ります。
これらを踏まえた上で、下記平均値をご参考ください。(※2023年10月時点の情報※1ドル140円想定で算出)
Instagram(インスタ)広告の平均クリック単価 (CPC)
Instagramのクリック単価は56円~98円の範囲です。
リンク先URLがある場合の単価は70円から133円の範囲です。
例
100回クリックされた広告に5,600円を投資した場合、CPCは56円になります。
Instagram(インスタ)広告のエンゲージメントあたりの費用(CPE)
Instagramのエンゲージメントあたりのコストは1.4円~7円の範囲です。
例
100のエンゲージメントに140円を投資した場合、CPEは1.4円となります。
Instagram(インスタ)広告の1,000impあたりの平均費用(CPM)
Instagramの1,000インプレッションあたりのコストは、パフォーマンスの高いキャンペーンとそれぞれの広告セットの場合、350円から490円の範囲です。
例
10,000のインプレッションに3,500円を投資した場合、CPMは350円となります。
Facebook広告とInstagram(インスタ)広告の費用の違い
CPMに関しては、FacebookはInstagramよりも2倍近く高い傾向にありますが、例えば、InstagramでのCPMが350円なら、Facebookでは700円近くになることもあります。
一方、CPCはInstagramに比べてFacebookの方が半分近く低い傾向があるとされています。
例
InstagramでのCPCが84円なら、Facebookでは42円程度です。
Instagram(インスタ)広告の目的別目標・課金方式
Meta広告では目的ごとに選択できる項目が変わります。
使用したい目的にどのような設定項目があるのか事前に確認しておきましょう。
※下記は2023年10月時点の情報です。
目的 | コンバージョン | (タイプ選択有) | 目標 | 課金方式 |
売上 | アプリ 支払い情報の追加、カートに追加、ウィッシュリストに追加、登録完了、寄付、アプリ内の広告クリック、アプリ内の広告インプレッション、チェックアウト開始、購入、検索、クレジットの使用、トライアルの開始、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | (その他の目標) | ||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
(コンバージョンの目標) | ||||
リンククリック数の最大化 | CPM | |||
ウェブサイト 支払い情報の追加、カートに追加、ウィッシュリストに追加、登録完了、寄付、チェックアウト開始、購入、検索、トライアルの開始、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
ランディングページビュー数を最大化 | ||||
リンククリック数の最大化 | ||||
(コンバージョンの目標) | ||||
コンバージョン数の最大化 | CPM | |||
コンバージョン値の最大化 | ||||
ウェブサイトとアプリ カートに追加、支払い情報の追加、ウィッシュリストに追加、登録完了、チェックアウト開始、リード、購入、トライアルの開始、検索、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | コンバージョン数の最大化 | CPM | ||
メッセージアプリ 支払い情報の追加、カートに追加、ウィッシュリストに追加、登録完了、寄付、チェックアウト開始、購入、検索、トライアルの開始、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | 会話数を最大化 | CPM | ||
電話 注: Metaピクセルイベントを最適化できるのは、合算イベント測定とアプリSDKの両方でトラッキングしている場合のみです。 | 通話数を最大化 | CPM | ||
認知度 | なし | (動画再生数の目標) | ||
ThruPlayの再生数を最大化 | ThruPlay、CPM | |||
動画の2秒以上の継続的な再生数を最大化 | ThruPlay、動画の2秒以上の継続的な再生 | |||
(認知度アップの目的) | ||||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
広告リーチの最大化 | ||||
広告想起リフトを最大化 | ||||
リード | リード数の最大化 | CPM | ||
インスタントフォーム | リード数の最大化 | CPM | ||
コンバージョンリード数の最大化 | ||||
インスタントフォームとMessenger | リード数の最大化 | CPM | ||
ウェブサイト 登録完了、問い合わせ、場所の検索、リード、予約、検索、トライアルの開始、応募、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
ランディングページビュー数を最大化 | ||||
リンククリック数の最大化 | ||||
(リードの目標) | ||||
コンバージョン数の最大化 | CPM | |||
通話 | 通話数を最大化 | CPM | ||
トラフィック | Instagramプロフィール | Instagramプロフィールへのアクセス数を最大化 | CPM、CPC | |
アプリ | (その他の目標) | – | ||
デイリーユニークリーチを最大化 | CPM | |||
(トラフィックの目標) | ||||
リンククリック数の最大化 | CPM | |||
ウェブサイト | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
会話数を最大化 | ||||
(トラフィックの目標) | ||||
ランディングページビュー数を最大化 | CPM | |||
リンククリック数の最大化 | CPM、CPC | |||
メッセージアプリ | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
会話数を最大化 | ||||
(トラフィックの目標) | ||||
リンククリック数の最大化 | CPM、CPC | |||
電話 | 会話数を最大化 | CPM | ||
エンゲージメント | Facebookページ | ページへの「いいね!」の数を最大化 | CPM、ページへの「いいね!」 | |
アプリ | (その他の目標) | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | CPM | |||
リンククリック数の最大化 | ||||
(エンゲージメントの目標) | ||||
アプリイベント数の最大化 | CPM | |||
ウェブサイト ウィッシュリストに追加、問い合わせ、製品のカスタマイズ、寄付、場所の検索、予約、検索、トライアルの開始、応募、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
ランディングページビュー数を最大化 | ||||
リンククリック数の最大化 | ||||
(エンゲージメントの目標) | ||||
コンバージョン数の最大化 | CPM | |||
メッセージアプリ | ▽広告のタイプ | |||
スポンサードメッセージ | インプレッション数を最大化 | CPM | ||
メッセージ誘導 | 会話数を最大化 | |||
広告 | ▽エンゲージメントタイプ | (その他の目標) | ||
イベントへの参加 | インプレッション数を最大化 | CPM | ||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
(エンゲージメントの目標) | ||||
投稿のエンゲージメントを最大化 | CPM | |||
イベントへの参加数を最大化 | ||||
投稿のエンゲージメント | (その他の目標) | |||
インプレッション数を最大化 | CPM | |||
デイリーユニークリーチを最大化 | ||||
(投稿のエンゲージメントを最大化) | ||||
エンゲージメントの目標 | CPM | |||
動画の再生 | ThruPlayの再生数を最大化 | ThruPlay、CPM | ||
動画の2秒以上の継続的な再生数を最大化 | ThruPlay、動画の2秒以上の継続的な再生 | |||
電話 | 通話数を最大化 | CPM | ||
アプリの宣伝 | アプリ 登録完了、チュートリアルの完了、問い合わせ、場所の検索、予約、検索、トライアルの開始、応募、サブスクリプション登録、コンテンツビュー。 | ▽モバイルアプリストア | (その他の目標) | |
Amazonアプリストア App Store Facebookキャンバス Google Play iPad向けApp Store Oculusアプリストア Windowsストア ゲーム | リンククリック数の最大化 | CPM | ||
(アプリの宣伝の目標) | ||||
アプリイベント数の最大化 | CPM | |||
アプリのインストール数の最大化 | ||||
コンバージョン値の最大化 | ||||
Instagram(インスタ)広告の費用に影響を与えること
Instagramの広告費用は、以下の要素で大きく異なります。
キャンペーンの目的
キャンペーンの目的に応じて、費用は大きく変わります。
例えば、人々に商品やブランドを知ってもらうだけのキャンペーンは比較的安価です。しかし、商品の購入などの具体的なアクションを促すキャンペーンは、ターゲットとなるユーザーにピンポイントでアプローチする必要があり、最適化の要素が多く求められるため費用が高くなることが多いです。
関連性スコア
広告の関連性スコアは、ターゲットユーザーに対する広告の重要性と関連性を組み合わせたもので、Instagramは広告の関連性を1~10段階で評価します。
閲覧、クリック、インストール、ページ訪問が多いほど、関連性スコアは高くなり、否定的なアクション (フラグ、非表示、報告)が増えると、関連性スコアは急激に低下します。
広告の関連性についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
ターゲティングボリューム
ターゲティングボリュームが大きければ大きいほど広告の費用が高くなり、ターゲティングを絞るほど親和性の高いユーザーに届きやすくなるため費用を抑えることができます。
多数の似たようなブランドが集中する同じターゲット層では競合が激化するため、競合を抑えた上位表示やコスト抑制が難しくなることがあります。
例
20~30代の女性をターゲットにするより、20~30代の女性で特定の趣味や関心を持つ層をターゲットにした方が、ターゲットが絞られて効果的に届くため、費用を抑えることができます。
予算規模による影響
広告の効果を最大限に引き出すためには、機械学習がそのキャンペーンの特性やターゲット層の反応を把握する時間が必要になります。広告がユーザーとの良好なエンゲージメントを築いていればFacebookやInstagramのシステムもその努力を評価し、長期的な広告費用を有利に進めてくれます。予算が少なすぎると十分な情報が集まらず最適化が遅れ、落札価格がいつまでも下がらないということがあります。
競争とタイミング
同じ支出額と関連性スコアにある競合他社との入札合戦になった場合、入札額を調整するタイミングに注意しましょう。
たとえば、クリスマスや夏休みなどのイベント時期では広告の費用が常に増加します。
競合他社に勝つためには、ターゲティングの精度を上げ、広告のクオリティと関連性を向上させることが必要です。
Instagram(インスタ)広告の費用を効果的に抑える方法
自動入札の活用
自動入札を使用すると、キャンペーンに適した入札額をコントロールしてくれます。
例えば広告費を3日単位で設定し、上限を維持しながら自動入札の学習が進むよう管理を効率化しましょう。
正確なターゲティングを使用する
Instagram広告はCPM入札が基本なため、ターゲットユーザーを拡大しても余分な費用がかかるだけです。
特定のユーザーにリーチするには、広範な分析と調査を実施してユーザー層を把握する必要があり、対象ユーザーの興味、習慣、場所に注目し、アクティブ時間やピーク時間などのミクロ情報まで掘り下げていくと効果的です。
さまざまな広告フォーマットをテストする
写真、画像、表現など、さまざまな種類のコンテンツに合わせ複数の広告フォーマットをテストし、最適な広告を作成しましょう。
また、Facebookの場合、少なくとも 1080px×1080pxのバナーを使用する必要があり、Instagramストーリーズ広告の場合は、1080px×1920px以上のPCサイズ(アスペクト比 9:16)を使用するのがベストです。
Instagram広告のターゲティング、広告フォーマットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
まとめ
本記事はInstagram広告の費用や要因、さらにはコストを最適化する方法を詳しく解説してきました。また、早見表がパフォーマンス向上のお手伝いとなれば幸いです。
弊社の広告運用コンサルティングでは、幅広い企業様のFacebook、Instagram広告配信の実績があります。インフルエンサー企画などあらゆる集約施策の提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。


資料を今すぐ無料ダウンロード!
最新版!Facebook・Instagramの特徴と広告の勝ちパターン
アクティブユーザーが多く、ターゲットにリーチしやすいFacebook。クリエイティブの質がカギとなるInstagram。それぞれの特徴を分かりやすく解説し、広告配信の「勝ちパターン」をご説明します。
- 各広告の広告の特徴・メリット
- ターゲティング方法
- 課金方式・費用
- 主なフォーマットとベストプラクティス