3C分析
SSP(Supply Side Platform)
エスエスピー
Supply Side Platformの略称で、広告枠を提供している媒体社の収益の最適化を目的としたプラットフォームのこと。
SSPは媒体社から送られるリクエストを連携しているDSPに送り、収益性が高い広告を自動で配信する。
媒体社がヘッダービディングを導入している場合、SSP同士でオークションが行われ、最高値の広告が配信される。
最新記事はこちら
- YouTubeバンパー広告とは?動画作成のポイントや国内事例動画の紹介と解説
- YouTubeインストリーム広告とは?出稿のメリットや費用を解説
- インフルエンサーマーケティング|インスタグラマーとInstagram広告
- Webマーケティングの「コンバージョン」入門ガイド
- Google広告のカスタムテスト機能について設定方法を分かりやすく解説