INP(Interaction to Next Paint)
INP(Interaction to Next Paint)
アイエヌピー(インタラクショントゥネクストペイント)
2024年3月よりFIDに代わって新たに導入される予定。(2023年7月現在)
ユーザーがサイトに訪問した際、アクセスする全期間を通じて発生する全てのクリック、タップ、キーボード入力に対するページ全体の応答性を表す指標で、アクセスする全期間のうち最も遅い応答性を計測する。
ミリ秒でカウントされ、数字が小さい方が高い評価とされる。
FIDが初回アクションの応答性に対する指標であることに対し、INPは全期間の応答性を見るため、よりユーザービリティが重要視されたことがわかる。
Googleの公式ドキュメントでは基準として「優れた応答性を備えたユーザーエクスペリエンスを提供するには、INPを200ミリ秒未満に収めるようにします」と明記されている。
出典:https://web.dev/inp/
最新記事はこちら
- キーワードのGoogle検索ボリュームの調べ方とは?おすすめツール5選と選定方法
- YMYLとは?対象ジャンルと押さえておくSEO対策ポイントをご紹介
- セグメントとは?マーケティングにおける重要性と活用法について
- 【2023年最新】トピッククラスター戦略におすすめするツール比較5選
- モバイルファーストインデックス(MFI)とは?SEOの影響と対策方法について