【サイト改善・広告改善の悩み】SEO対策 リスティング広告の違いと関係性

インターネット広告, ウェブマーケティング

SEO対策とリスティング広告は代表的なWebマーケティングの施策です。
集客を増やすという同じ役割のため「どちらがいいのか」「どう違うのか」悩むこともあるかもしれません。この記事ではそれぞれの効果や関係性、違いについて解説していきます。

SEO対策とリスティング広告の関係

SEO-Listingad-image

SEO対策とリスティング広告はどちらもWEBサイトの訪問数を増やす手段として共通しており、これらは同じく大変有効な方法です。
しかし「検索エンジンでWEBサイトの内容に関するキーワードで検索したユーザーを誘導する」という共通の目的がありながら、これらは全く性質の異なるものであるため、効果的なWEB集客を実現するにはそれぞれの性質を理解して正しく使い分ける必要があります。

SEOとリスティング広告の違い

そもそも、SEOというのはユーザーが何かしらのキーワードを検索した時に、WEBサイトが検索上位にくるようサイトを改善することです。
リスティング広告はGoogle や Yahoo! などで検索したときに、ユーザーが検索したキーワードに応じて検索結果ページに「広告」という印とともに表示される広告です。

SEOはサイトで集客し、リスティング広告は広告で集客をします。

下記ではSEO対策とリスティング広告のそれぞれの違いを表にしました。

 リスティング広告SEO
表示場所有料検索広告枠自然検索枠
クリック費用有料無料
期間即時中長期
ユーザー層見込み顧客様々なユーザー

SEO対策から考えるリスティング広告

SEO対策の最大のメリットは、画像やデザインなどをWEBサイト上の資産にできる点です。
検索エンジンが読み取りやすくなるようなサイト構造とユーザーが満足するコンテンツであれば検索結果の上位に表示されるようになり、費用をかけず継続的に自然検索から集客できるようになります。

また、知名度があまり無かったりニッチな商品など広告だけで良さを伝えるのが難しい場合に、いわゆるコンテンツSEOと呼ばれる形でサイト内に一般キーワードに関連するコンテンツを増やしたり、新しいページを作ったりすることでリスティング広告とは違うターゲット層を集客することもできます。

しかし、SEO対策は上位に表示されるまで時間がかかることが多い点と、大幅なアルゴリズムアップデートによる急激な順位変動が起きる場合があります。
このような場合に、即効性があるリスティング広告で検索画面の上部に表示させながら上位表示できるようサイト改善を進めたり、アップデート変更点に丁寧に対応していけば安定したWEB集客を維持することができます。

リスティング広告からから考えるSEO対策

リスティング広告は、検索結果画面の自然検索結果一覧より上部の広告枠に表示されます。
SEO対策で上位表示させるには時間がかかることがありますが、リスティング広告はサイトの表示順位と関係なく配信直後から上位表示を叶えることもできます。

リスティング広告から考えるSEO対策というのは、公式サイトで会社概要やサービス情報などを公開しているほうが企業としての信頼度が高まり、結果的にリスティング広告の成果にも良い影響をもたらす点があります。
また、リスティング広告のターゲット設定や広告文(キャッチコピー)を上手く活用し収集したデータで、キーワード検索者の意図を探りサイトのコンテンツ作りの参考にすることができます。

リスティング広告とSEOの使い分けポイント

リスティング広告とSEOは、それぞれの特徴を押さえながら足りない部分を補って活用することがおすすめです。
下記では使い分けるポイントの一部をまとめました。

リスティング広告が向いているケース

  • 即効性やスピードを求める場合
  • 掲載したい期間が限られている場合


リスティング広告は掲載開始後すぐに上位表示させることも可能です。
例えば、ライフラインのトラブルに関するようなサービスの場合色々調べて検討するより検索してすぐに問い合わせるユーザーが多いため、検索画面の上部に出てくるリスティング広告は有効です。
また、「セール期間中だけ」「新商品発売の宣伝をしたい」といったように期間が一時的な場合も、そのとき売り出したい内容で手軽に表示させることができるため効果的と言えます。

SEO対策が向いているケース

  • ユーザーがじっくり考えて申し込むような場合
  • 高額な商品やサービスなどの場合

SEOで集客されたユーザーは、リスティング広告よりも色々なサイトを調べ、何度もページを確認して問合せに至る傾向が多いです。保険やコンサルティングなど長い契約を結ぶサービス、不動産などの高額なサービスも向いているでしょう。
また、上位表示されているサイトは多くのユーザーが良い印象を持ち、信頼を感じるといわれていますので商品・サービスによってはSEOが集客の役割として非常に重要になるケースもあります。

SEOとリスティング広告の相乗効果

特徴やメリットが違うリスティング広告とSEO。

商品やサービスの時事状況・内容に合わせながらこの2つの施策を同時に回していくことで、新規ユーザー獲得とWEBサイトによる自社の強みを伝える発信が同時に行われ、売り上げアップに繋がる相乗効果を生むことができます。
SEOとリスティング広告はどちらが良いということはなく、それぞれの違いをしっかりと把握し、自社に最適な施策を選択できるようにしましょう。


sienca_internal_seo_checklist16-scaled

 

集客のためにどのようなSEO対策をしたら良いかわからないという方向けに、SEO担当者がまず初めに行うべき内部対策を16個ご紹介します。
それぞれの施策を行う必要性や無料ツールの紹介など、初心者の方でも簡単に対策できるようまとめました。

グループ会社が運営する外部サイト”Sienca.jp”に遷移します。

著者(writer)
marketingX by goo 編集部

インターネット広告について、幅広いお役立ち情報をお届けします。
弊社では、効果的な集客を狙える多彩な広告メニューを提供しています。
広告運用において、お悩み、ご相談がございましたら、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
導入事例はこちら

関連記事一覧