【GA4】Google Analytics デモアカウントを触ってみよう!追加方法を画像付きで解説
Google Analytics4にデモアカウントがあることはご存じでしょうか?
Googleのアカウントがあれば誰でも簡単にGA4を触ることができます。
デモアカウントはGoogleが運営しているECサイトおよびゲームアプリのデータが使用されており、実際のデータをもとに各種指標を確認することができます。
また、UA(ユニバーサルアナリティクス・旧GA)とGA4それぞれのプロパティが用意されており、UAとGA4の比較をすることも可能です。
必要なもの:Googleアカウント
広告運用コンサルティングの資料はこちら
デモアカウント追加の手順
Google公式アナリティクスヘルプの「デモアカウント」のページを開く
アナリティクスヘルプ デモアカウント
https://support.google.com/analytics/answer/6367342
※外部ページに遷移します「デモアカウントを追加」をクリックする

UAとGA4のプロパティの切り替え
デモアカウント追加後、おそらくデフォルトの画面はUAのプロパティが選択されていると思います。GA4のプロパティに切り替える方法は以下の通りです。
画面左上の「すべてのアカウント~Master View」と記載されている部分をクリック
GA4 – Google Merchandise Storeと記載のあるプロパティを選択
※GA4 – Flood-it!はGoogleが運営するゲームアプリのプロパティです。WEBサイトのデモを見たい場合は、「Google Merchandise Store」、アプリの場合は「Flood-it!」を選択するのがよいでしょう。

デモアカウントの特徴
デモアカウントでは一部の機能が操作できないように制限されていますが、殆ど全ての指標を確認できる他、分析ハブでは一部のテンプレートが既に用意されており、またユーザー自身でも作成することができます。
クロスデバイスでの利用ユーザーの重複を調べるレポートなど幾つか用意されています。

管理サイトで導入する前にまずはデモアカウントを操作しどのような機能があるのか確認するのもよいでしょう。
以上、GA4のデモアカウント追加方法でした。
NTTレゾナントの広告運用コンサルティングなら
広告のプロフェッショナルが、BtoC・BtoB問わず様々な業種業態で最適な広告プランニングをご提供します。中長期の広告運用に即したプラン設定を行い、分析・改善までしっかりサポートいたします。
広告運用による集客だけでなく、集客からの分析や顧客育成の領域まで、デジタルマーケティング全般を網羅したサポートが可能です。
無料相談も実施しております。広告運用やデジタルマーケティングにお困りの際はお気軽にご相談ください
サービスの詳細がよく分かる資料を無料でダウンロード

右のフォームにご入力頂いたメールアドレスへ、ダウンロードページをご案内いたします。
こんな方におすすめです
■企業のWeb担当者さま
■料金を詳しく知りたい方
■Web広告のノウハウが無く、お悩みの方
■広告の運用等で成果が上がらない方
■今の代理店に満足していない方
筆者紹介 旅人A
gooサービスのメディアマネタイズを担当。
Googleアナリティクスを活用した分析で、ユーザーに寄り添った収益向上を意識。
最近ではPV数増加のための施策や、Lazy loadingといった仕組みにも取り組んでいます。
好きなお菓子は「ガトーバスク」